日本プロテオーム学会2021年大会 教育セミナーにて、jPOSTについて紹介します。
日時:2021年7月19日(月)
場所:オンライン
第9回生命医薬情報学連合大会ワークショップ「臨床検体を用いたヘルスケア研究の最前線」を開催致します。また、そこで講演も致します。
「病理画像から遺伝子変異を予測する」
日時:2020年9月2日(水)
場所:オンライン
第8回生命医薬情報学連合大会BoF「臨床検体を用いたメディカルゲノム解析 〜疾患関連遺伝子同定から発症予測解析まで〜」において講演を行います。
「Precision medicine実現に向けたがんゲノムインフォマティクス」
日時:2019年9月10日(火)
場所:東京工業大学
第8回生命医薬情報学連合大会BoF「質量分析データベース・リポジトリの最前線」において講演を行います。
「糖鎖関連の質量分析データリポジトリGlycoPOST」
日時:2019年9月9日(月)
場所:東京工業大学
第38回日本糖質学会年会ワークショップ「日本の糖鎖科学データベース:糖質科学の飛躍のための意見交換会 」において講演を行います。
「糖鎖・糖タンパク質用質量分析リポジトリGlycoPOSTの開発」
日時:2019年8月19日(月)
場所:名古屋大学
第5回バイオインフォマティクスアゴラにおいて講演を行います。
「がんゲノム医療とインフォマティクス」
日時:2019年8月8日(木)
場所:京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
第61回日本婦人科腫瘍学会・第18回日本婦人科がん分子標的研究会
第61回日本婦人科腫瘍学会・第18回日本婦人科がん分子標的研究会において特別講演を行います。
「プレシジョンメディスン実現に向けたがんゲノムインフォマティクスとマイクロバイオームへの応用」
日時:2019年7月6日(土)
場所:朱鷺メッセ
Meta-Omics Workshop in Kyoto 2019
Meta-Omics Workshop in Kyoto 2019において講演を行います。
「がんゲノムインフォマティクスからプロテオゲノミクスへ」
日時:2019年3月9日(金)
場所:京都大学薬学部藤多記念ホール
2018 Taiwan-Japan Joint Conference for Genomics and Proteogenomics and Annual Retreat of Taiwan Genomics and Genetics Societyにおいて講演を行います。
「Computational approaches towards understanding human genome, proteome, and proteogenome data 」
日時:平成30年8月31日(金)
場所:DoubleTree by Hilton Hotel Naha Shuri Castle、沖縄
第22回医療情報学会春季学術集会企画セッション「医療におけるビッグデータ-医療情報学はどう関わってゆくのか何をなすべきか-」において講演を行います。
「新潟大学におけるがんゲノムプロジェクト 」
日時:平成30年6月22日(金)
場所:朱鷺メッセ、新潟市